fonjoの小屋

【製作】作業台の引き出し(2)

[`livedoor` not found]
[`yahoo` not found]
LINEで送る

何とか使いたいと思っていた引手金具(先日の記事を参照)を使った工作に入りました。

WP_20160326_10_01_01_Pro

WP_20160326_10_01_13_Pro
祖母の衣装ケースに使われていた板を2枚切り出し、鉋も使ってサイズを整えました。

WP_20160326_10_03_16_Pro
こんな感じ。

次に引き出しの前面の板の加工です。
WP_20160326_10_49_12_Pro
ルーターでブィーンとやってしまえば楽なんですが、チョイ怖いのでノミで上のように加工しました。
で、残った真ん中部分は、切り抜きます。
WP_20160326_11_04_02_Pro
引廻し鋸で、先ほどノミで掘った溝のやや内側までせっせせっせと・・・。

こいつ、宅内の引廻し工事の時に使う鋸なので、石膏ボード用なのでしょうか?刃はかなり粗目です。
思いっきり、がっ!がっ!と挽いて大雑把に開けたら、ナイフやらヤスリやらで形を整えます。

WP_20160326_12_33_31_Pro
表側

WP_20160326_12_34_20_Pro
裏側
ノミで掘った溝部分は段として残していますので、衣装ケースから切り出した板を嵌めると・・・WP_20160326_12_34_30_Pro
こんな感じ。(裏側)
表側から見るとこんな感じ。
WP_20160326_12_34_38_Pro

ここまで相当時間がかかってます(;・∀・)
ここでようやく、引手金具の取り付けです。
WP_20160326_12_44_43_Pro
板に穴を二つ開けて・・・
WP_20160326_12_45_26_Pro
差し込む。
WP_20160326_12_47_33_Pro
裏側で、割りピンを広げて、ピンの先端を少し曲げて・・・
WP_20160326_12_50_12_Pro
板に打ち込みます。
こいつを先ほどのイメージのように前面の板に貼り付けて完成。

WP_20160326_13_45_03_Pro
リメイクというにはちょっと面影なさすぎるので、ワンポイントで使わせてもらいました。
と言ったところでしょうか(;^_^A

この衣装ケースの板、切ったり削ったりしているととてもイイ匂いがするんです。
木の匂いだけではない、ショウノウ(?)の匂いが混ざったような、昔の箪笥の匂い。
仏壇の写真でしか見たことのない祖母の匂いはこんなだったのかな?なんて思いながらの工作でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA